入院のご案内

トップページ > 患者のみなさまへ > 入院のご案内

入院に際して、次の事柄にご留意ください。

入院の際に必要な物

  • 湯のみ、洗面用具、下着、うわばき(底がゴム製などすべりにくい物)、ティッシュ、イヤホンその他身の回りの物。
  • 病衣(パジャマ、ねまき、タオル、バスタオル等)はご自身で準備されるか、もしくは、セットレンタル(有料)もご利用いただけます。詳しくは入院説明の際、職員にお尋ねください。
  • 日用品については、売店にも取り揃えています。
  • 服用中の薬(当院または他院)⇒看護師にお渡しください。確認させていただきます。

入院の際の提出書類について

1) 入院申込書・身元引受保証書
2) 寝具使用契約書
3) 病衣(パジャマ・ねまき)申込書
4) 入院歴調査書
5) 保険外負担に関する同意書
6) 保険証、各種公費受給者証、限度額認定証、減額認定証、介護保険証、お薬手帳
7) 診察券
  • 予約入院の場合は、入院当日に1階総合案内に提出してください。
  • 緊急入院の場合は、職員へ2~3日中に提出してください。
  • 保険証の確認が毎月1回、月初めに義務付けられていますのでご準備下さい。

病室について

  • 当院では、緊急で入院する方が多いため、病室の移動をお願いすることがありますので、ご協力下さい。
  • 『個室または2人部屋』のご希望の方は、職員または1階総合受付へお申し出ください。
部屋 設備 料金(1日税込)
2人部屋(A) テーブル・イス、テレビ 1,100円
個 室(A) テーブル・イス、冷蔵庫、テレビ 2,200円
個 室(B) テーブル・イス、冷蔵庫、テレビ、電話、トイレ 3,300円
個 室(C) テーブル・イス、冷蔵庫、テレビ、電話、トイレ、応接セット 4,400円
個 室(D) テーブル・イス、冷蔵庫、テレビ、電話、トイレ、応接セット、バス 5,500円
1 )満床の場合はご希望に添えない場合があります。
2 )個室・2人部屋の料金は保険給付外ですので自己負担となります。
3 )電話料金は別途使用料金をご請求申し上げます。
4 )テレビのご利用は、テレビカードの購入が必要です。

入院中の注意事項について

  • 医師及び職員の指示をお守りください。
  • 入院中、他の医療機関へ受診する場合は、必ず職員へお申し出ください。薬のみの場合も含みます。
  • 外出、外泊は医師の許可が必要です。事前に職員へお申し出ください。
  • 病棟を離れるときはナースステーションにお申し出ください。
  • 許可なくナースステーションへの立ち入りはご遠慮ください。
  • 他の方に迷惑をかけるような行為、飲酒、暴力行為などはしないでください。
  • テレビ、ラジオを使用される時は、イヤホンをご使用ください。
  • 病院敷地内は禁煙となっています。(電子タバコ含む)
  • 消灯は午後9時30分です。
  • 自家用車を乗り入れての入院はご遠慮ください。やむをえない場合は職員にお申し出ください。
  • 入院中の化粧はお控え下さい。
  • 手術を受けられる場合は爪や耳等への装飾は、全て取り除いて下さい。

敷地内禁煙について

康増進法(第25条)により、来院者、入院患者さん及び職員の健康維持と増進のために敷地内禁煙といたしております。 なお電子タバコのご使用も控えていただきます。
皆様には趣旨をご理解いただきご協力お願い致します。
尚、ベットやトイレなど人目につかないところでの喫煙は防火管理上大変危険ですから、厳に慎んでください。

面会時間について

  • 新型コロナウイルス感染対策のため、面会制限をさせていただいております。
    詳細は、2023年3月31日のお知らせをご参照ください。

入院費用について

  • 請求書は月末締めで翌月10日以降に病室にお届けします。
    1階総合受付(会計)でお支払いください。
  • 退院される場合は、退院時に請求書をお届けします。
    なお、銀行振込も可能ですので、1階総合受付へお申し出ください。
  • 患者さんの負担割合・負担額については、別紙1と2をご参照ください。
  • 入院費用の会計方式については別紙3をご参照ください。

※詳しくは、1階総合受付までお気軽にご相談ください。

医療費の免除や払い戻しの制度について

次の場合は医療費の免除や払い戻しの制度がありますので、1階総合受付までお気軽にご相談ください。

  • 1ヶ月の自己負担金が高額になった方には、当院担当者がお知らせします。
  • 3級の身体障害者手帳をお持ちの方。
  • 長崎市在住で60才~69才の寡婦の方。

お困りのことは

お困りのことは、ご相談ください

診療上のこと、医療費のことなどでお困りのことがありましたら、職員または、1階総合受付へご遠慮なくご相談ください。

転倒・転落事故の防止について

当院では、患者さんが安全に入院生活を送っていただけますよう、日頃から転倒・転落事故防止に努めておりますが、環境の変化や病状などにより患者さんご自身の行動による転倒・転落事故が起こらないよう、次の事に留意して入院生活をお送り頂きますようお願い致します。

  • 転倒・転落に結びつくような病歴や心身の状態(目や耳の障害、麻痺等の歩行に支障がある場合)があれば事前にお知らせください。
  • 薬や病気の種類によっては転倒・転落しやすくなる場合もあります。服用後等に心身の状態に変化がありましたら、医師または看護師にお知らせください。
  • 高齢者は、思いがけない転倒・転落事故にあいやすく、骨折や頭部外傷等を起こすことがあります。ベット周辺には歩行の障害になるようなものを置かないようにご注意ください。
  • 長期に入院していると、普段は支障のなかった人でも歩行能力が衰え不安定になりがちです。廊下や階段の歩行の際は、足元に十分ご注意ください。
  • 患者さんご自身が転倒・転落事故にあわれたときや、他の患者さんの事故を見かけられたときは、すぐに職員にご連絡ください。